"中国" の団体旅行・グループプラン一覧
全国の団体・グループ宿泊プランの検索から予約まで。
四季を奏でるさらさの宿
鳥取県 皆生温泉
山陰の新鮮な海・山の幸の食材をふんだんに使用した料理が人気。木漏れ日の差す東屋風の内湯と露天風呂は、柔和な雰囲気が漂います。皆生温泉の特色でもある塩湯に浸れば旅の疲れも癒されます。9階ホールから望む日本海と伯耆富士大山は絶景です。
多彩な湯殿と料理自慢のスパリゾート
鳥取県 皆生温泉
「皆生温泉」は北に日本海、南東に秀峰「大山」の間に位置する山陰地方屈指の名湯です。皆生温泉の名湯を引いたバーデンゾーンは、本格的な温泉施設。大山の眺望もお楽しみいただけます。岩造りの露天風呂、寝湯、中温・高温サウナ、全身浴、かぶり湯、水風呂、気泡圧注浴など7種類のお風呂にリラックスルームもあり、心身ともにリラックスしていただきけます。夕食は四季の彩りを添えた鳥取の旬の会席膳をお楽しみ下さい。
広々した庭園露天風呂が自慢
島根県 玉造温泉
伝説と神々の物語にふさわしい出雲の名湯、玉造温泉は日本でも最古の歴史をもつ温泉です。旅亭山の井はその伝承の残る玉湯川のほとりに位置する、どこか懐かしさを感じる木漏れ日のような宿です。間近の源泉から、こんこんと溢れるいにしえの湯の温泉浪漫をご満喫いただけます。 またお料理は日本海の新鮮な海の幸を、料理人が丹精込めてお造りしています。
昭和天皇が宿泊したという由緒正しき旅館
島根県 玉造温泉
1300年もの昔から親しまれてきたとされている、日本最古の名湯・玉造温泉をご堪能いただけます。お部屋からは玉湯川が見え、温泉街の情緒もゆったりとお楽しみいただけます。
厳島神社の参道と瀬戸内海に面する宿
広島県 宮島
日本三景のひとつとして知られる安芸の宮島島内にある宿。瀬戸内の海と宮島の神秘的な自然に包まれたくつろぎの宿です。毎晩ロビーで催される、「宮島離宮太鼓」のショーは迫力満点。海の幸、山の幸をふんだんに使用した料理長こだわりの会席料理や心をこめたおもてなしが自慢です。※当館前の道路は参道の為、一般車両は通行できません。 宮島でご宿泊の旨をお伝えの上、フェリー乗船前の宮島口駐車場をご利用下さい。 1泊約2000円(通常期)観光バスが駐車する、もみじ本陣駐車場や、市営駐車場をご利用下さい。
観劇・ボーリング等、多彩なアミューズメント施設を併設!
山口県 長門湯本温泉
ご家族やグループのご宿泊にお使いいただける豊富なタイプの客室。大浴場や露天風呂・サウナなどの入浴施設。そして、旬の長門産食材をご賞味いただけるレストランなど。温泉リゾートの魅力を思う存分にご堪能いただけます。
- <前ページ
- 1
- 次ページ>